










おじゃぷろさんのアンカーホエイルを作ってみました。フロント提灯はまだ調整中です。 ホイールさえコースに留まっていれば、大体入るみたいです。 5枚目はおじゃぷろさんと
2017/01/09 13:31:28




BAMさん はじめまして(^o^)構造写真を投稿してみました。参考になれば幸いです(^^;;

はじめまして^ ^自分もアンカー作成してみたいのですが、どういった構造になっているのでしょうか?写真だと作り方分からないので、ご迷惑でなければ教えて頂きたいです。

早速の回答ありがとうございます。 いまアンカー作成中ですが、参考にさせていただきます。

けつだいらまんさん マジですか∑(゚Д゚)普通のコーナーでのCOはまだ確認してませんが、LCは検証が必要ですね(^^;;

私が作ったものはLCどころかフラットのコーナーでもたまに吹っ飛びました

MAXI MENさん 真ん中のスプリングと、フロント部分にFRPを盛ったリミッタで動きを制限しています。コースに復帰する時に元の位置に戻ります。

けつだいらまんさん 立体LCはまだ未検証なのですが、やはりスラスト抜けする感じですか?

突然のコメント失礼します。 フロントのダンパーはどうやって制御しているんでしょうか? 上に捻れたときに元の位置に戻るのでしょうか?

LCクリア出来ますか?

ありがとうございます。構造理解しましたw

いいなあ(゚∀゚)アンカーの構造がよく分からなかったので自己流で作っちゃいましたが本家も作ってみたいです(^○^)