












2017/5/25 次男がカーズの映画を見て 「ふらんちぇすこ・べるぬ~い!」 と興奮していたので作成! 丁度あまり大きな改造をしなくても出来そうなシャドウシャーク・イタリアスペシャルがあった! ということでJCのファミリークラス用にしよう!と考えました。 マスダンは、イタリア国旗に見立ててカラーリング! プラリンは、コールダイホットで黒に染めました! 前後既製カーボンスラダンを装着! ボディが付かねぇ!ということでフロントの裏側を少し削りました! ある程度頑張ったらボディが手抜きになってしまい、ステッカーの目の部分がバランス悪くなってしまいました。。 次男よ、このぐらいで父を許してやってくれ! 自分のマシンが出来ていないので。。
2017/05/25 09:37:00



技術がないので楽な方を考えてます。 息子たちが気が変わるのが結構早いので(^_^;)

お忙しいなか、色々教えて頂きありがとうございます。 イタリアスペシャルなら、比較的容易に出来そうですね。

ノーマルのシルバーボディでしたら赤に塗装が必要ですね。 自作ステッカーは、プリンターでステッカーをスキャンしてPCで色を編集しています。 それを市販のステッカー用紙にプリントアウトして、貼り付けます。

私が使ったのは、 シャドウシャーク•イタリアスペシャル というキットを使用しています。 なので元々イタリアンカラーで、あまり手間がかかっておりませぬ。

初めまして。最近、うちの子どももカーズにはまっており、シャドウシャークがフランチェスコ・ベルヌーイに似ているなと思い買ってみました。赤に塗装は出来たとしても、ステッカーはどのように作成されたのです?

遠藤マメタロウさん、ありがとうございますm(_ _)m まずは夏の映画を見て考えてみたいと思います!

かっこいいマシンですねー。パパさん。がんばってくださーい、

が、がんばります!f(^^;)

そうですね(^_^;) 私からもお願いします(^_^;)

masaさん、映画がまた上映されるんですね! ということは、また「つくって! 」とせがまれる可能性がΣ(O_O;)

凄いですね(;゜∇゜) 7月に最新作が上映されますね(∋_∈) 新しい、敵役の車、、、。 私には作れませんが、、、(^_^;)

ダイパパさん、コメントありがとうございますm(_ _)m カーズ「2」なんですね! 息子達の方が詳しいので、ついていけませんf(^_^;

格好いいですね🎵 カーズ2🎵