






数年前にあげてからチョイチョイ一緒に走らせていましたが、ココ最近は予定が合わずにご無沙汰で、久しぶりに甥っ子のマシン見たら大変なことになってました( ´ཫ`) 流石にこれには笑いましたよ(´゚艸゚)∴ブッ
2018/04/09 10:54:16





赤ラメだよ〜本物だよ〜

えっ?!今更ですが、リヤ赤ラメ?!?!

ごっちゃんさん 本当ですか! ありがとうございます(´∀`*) その方法で修復してみます(*`・ω・)ゞ

油性ペンのマッキーの赤で塗るとアルマイト風になりますよ(^_^) うちはマッキーの青でビスなど塗ってアルマイト風にしています(^_^;)

ごっちゃんさん ビスが曲がりすぎていて危うくこのスタビも廃棄処分になるとこでしたが何とか救出しました(^_^;) ちなみにローラーの裏側がナットに擦れて見事にアルマイトが剥げてました(T ^ T)

綺麗に穴あけ加工されたスタビに目がいってしまった(^_^)

カウンターシャフト受けとかガバガバになってたからこのシャーシは廃車だな…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) どうやらグリスアップをしないで走らせ続けていたみたい(^_^;)

お疲れ様でしたヽ( ̄▽ ̄)ノ

ゴンベイくん ねっ! どうやったらこんなんなるんだろうね(笑) ビスがひん曲がっていてローラーの救出が大変だった(^_^;)

曲げたんじゃなくて曲がったんですかww めちゃ綺麗に曲がりましたねヽ(・∀・)ノ CO恐るべし(;゜∀゜)

え? 寅さん? 閃いちゃいました? 目覚めちゃいました?

おかげで、変態チックなスタビを思い付きました😁 ありがとうございます🙇

ともひささん 縁石はおろかドラゴンすら使わずにできると思います(笑)

ハヤシさん クソーみんな揃ってドラムドラムってー! (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ママに言いつけてやるーヽ(;へ;)ノ

クロちゃん おー心の友よー

さっちゃん よく見たらホントにドラムに見えた(笑) でもドラムじゃないわよ(;°;ω;°;)

草月さん マグナムトルネードしたらきっと遥か彼方に飛んでいって、そのままバイバイですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

ショウヤくん そういえば、エアロ山椒だった(笑) ありがとう、直しておきます(^_^;)

リフティングターンを極められた方ですよね、わかります∑(゚Д゚)

正面から見た図が、まさにドラムセット❗❗ こんなドラム叩いてみたい❗(笑)

不覚にも「やべー!普通にかっけえ!」ってガチで思った俺が通りますよ´ω`)ノ

えっと…ハイハットの位置はもう少し上の右奥のが叩きやすいので、調整お願いします♪ バスは…あっ! ドラムじゃ無いんですねwwww

僕のに似てる‼

なるほど、マグナムトルネード使用ですな!( ☆∀☆) アッパーで射出しやすく、鬼キャンでマシンの傾きを誘発させて回転させると…(笑)

うわっ!ここまで曲がってるのは見たことないです…( ゚д゚)一体どんな無茶な走りをしたのやら…😅ところでこの山椒ってMk.Ⅱではなくエアロサンダーショットではないですかね…?🙄

しやすくというより確実にCOしますローラーAAですし(^_^;) COした衝撃で曲がってしまったようです。

ローラーが上を向いているとコースアウトしやすくなりますよ

ゆっくり直すよ(´∀`*)

神ですか?? これならいくらなんでもナツメさんは手を出せないですね...(笑笑)

鬼キャンローラー流行りますよ(爆) 最新のトレンドですd('∀'*)

鬼……キャン……?(^_^;)(^_^;)

このスラスト角なら優勝間違いなしですね(笑)

やっぱり、どこまで飛ぶかやってみたくなったのでしょうか?(〃ω〃)