あれっ?届かない?あっ!まいっか。

あれっ?届かない?あっ!まいっか。

This parts is registered in2people

カーボンにハトメを入れたことがなかったのですが、長く使えるようにと、やってみました。 こちらは、提灯アーム用です、 あっ、届きませんでした。なぜ? 穴にハトメを入れるときから、皿ビスとナットで圧入したため、どこかで太ったのかも。(穴が小さくなり左右ガタが減るため) もう抜けません。(2.5穴から無理やりいれてます) でも、穴の中は保護されてるから、むしろいいかなぁと思いました。 左右ガタもないし、偶然ですか、結果オーライ(^-^) ●番外● 根本解決に向けての悩み 提灯やATなどで稼働部にFRPやカーボンを使うと、軸穴かネジ山で削れて大きくなりガタが増えます。マスダンもそう。 最近は、ATやアンカーは、軸に真鍮部品やプラスペーサを通し締め上げることで、軸のネジ山を無くし削れにくくすることが流行りなのかなぁと思ってます。 これを提灯で やると、可動域調整が困難に。ハトメを入れましたが、マスダンも削れるため、ハトメだって削れてきます。 提灯は、両軸シャフトやキャップスクリューでツルツル部を軸に使って、ゴム菅て固定がいいのでしょうか。ゴム菅調整は難しく、ロックナット使いたいんですよね(^_^;)

2020/03/16 08:03:14

MACHINE

  • 14号車 マンタレイMk.Ⅱ ~流星号~

COMMENT

☆Day break 4wd

マシンには、入れてました。(下がoリング、上がリフターようの13mmゴムリング) 似たような効果で、削れにくくなるかもと期待します(^-^)今度、上下oリングもやってみたいお思います!

☆Day break 4wd

復活間際のユキzさん コメントありがとうございます。プレートをoリングで挟んであげると、摩擦でガタも減りそう→削りが緩和されそうです(^-^)今まで提灯に、挟んでいなかったのですが、たまたま今回の

復活間際のユキz

ロックナットの締め込み量で角度調節...バネではなく、大ワッシャー→Oリング→プレート→Oリング→大ワッシャーの順で組んでみてはどうでしょう?自分の場合はかなり使いやすいです。Oリングも安いので^^;

☆Day break 4wd

すみません、誤記がありました。 ロックナットの締め込み量で提灯の開度が調整出来れば最高なのですが。 っと書きたかったんです(^_^;)

☆Day break 4wd

モモけろっ さん コメントありがとうございます。ローラー用の真鍮もいいですよね!ロックナットの締め込み量で、提灯開度調整かできれば、(*_*)高なんですが、難しいです(*_*)

ももけろ!

プラローラー用の真鍮を使ってみたらロックナットがつかえますよ!

pagetop