Z9

VSのフロントAT、リアアンカーになります。 久々に、おじゃプロさん方式のAT連動提灯(^-^) プラボディで重いため、ひとまず、ノーマスダンスタートです。 私の中のではかなり、ボディが低く乗せれたと思います(^-^)現時点、約106g 200412 ATバンパー、ブレーキ土台を変更(タグあり) フロントローラー(上)をプラ520ベアリングローラーに変更 200418 パーツのタグ追加 改造に伴い、9~12枚目の写真追加 200902 メイン画像変更

2020/04/11 17:17:36

PARTS

  • スライド抑制アンカー~直プレVer~
  • スライド抑制アンカー 自分流ポイント ☆
  • フロントブレーキ土台
  • 観察は大切(ATバンパー軸のプラスペーサ化のときの気付き)
  • 摩擦クランプサポート
  • MSブレーキの意思を継ぐもの
  • ATバンパー(MSブレーキFRP化)
  • MSブレーキ代替【成功編】
  • ボディ3点留めの工夫と必要性
  • スキッドローラー

DIARY

  • ショック吸収?
  • ミニ四駆 200530時点

RECOMENDATION

  • サイクロンマグナム AR Ver,4.1
  • msl2.1
  • 前後アンカー
  • MSフレキウイニングバード
  • トライゲイル2!
  • MS

COMMENT

pagetop