










広島のグッチさんと記念撮影。 最後の十数人には残れましたが当日初の自爆( ;´Д`) 超初心者はジュニアにもいなかったくらいハイレベルでした。下手な公式より深COBで優勝したいなーと言うのが今の思いです。 ドナドナしました!
2016/05/03 13:14:26




TJさん>ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ 次はあと2つ飛ばないようにします‼️

お疲れ様でした!ナオさんの実力を改めて知らされました^ ^ぜひまた遊んでください(^o^)/

全然大丈夫です( ^ω^ )何個か作ってもっと精度もあげて連戦になっても大丈夫なブレーキ作ります(´Д` )

あ、そこまでやられてるなら剥がれたのかもしれないですね。失礼しました^^; そうですねー。決勝みたいに電池交換無しの連戦とか6周とかになればゴムは不利になりますからね〜(−_−;)

そろそろスポンジでジョーダンと同じような走りが出来るブレーキを考えます(´Д` )

コース切ってバンクとスロープに合わせて横から当たるか見てたんですが今回はダメでした>_<

ジョーダン使うなら出来るだけ薄く削り出して、角度もばっちりつけてみてください(^ω^)

バンクで食らうジョーダンはジョーダンにあらずです^^; ゴムブレーキは美味しいポイントが少ない事から、こちらでは時代遅れ扱いなので早々に赤スポンジやらに以降することをお勧めします(^ω^)

僕はジョーダンブレーキが効きすぎて二次予選二回もバンクでストップとなんともスッキリしない終わり方でした(´Д` )安定で入ってたので余計に>_<

ちょめさん>それはおめでとうございます^^ 自己分析してましたがCO惨敗がなくても電池垂らし過ぎてて、次で勝てなかったと思いますのでしょうがないかなと。電圧計が欲しい!

ナオキさん来てたんですね(´Д` )僕は二次で敗退しましたが仲間が優勝と4位、5位、コンデレと素晴らしい結果を残していました(=゚ω゚)ノ

884>仲間内が表彰台に2人もいると、逆に悔しさが増す(−_−;)公式より深COBの方がハイレベルな感じでしたわ。

翔まんさん>知り合いらは何人か、そのまま愛媛入りしてるみたいです。俺自身は余韻に浸りながら(悔しさ爆発)愛知に帰りました。頑張ってきてくださいねー( ´ ▽ ` )ノ

いいな~ オレも行きたいな~

こちらこそまた遊んで下さい♪( ´▽`)愛媛は参加されないんですか??

mechさん>次はもっと頑張ります!

翔まんさん>いえいえ(^ω^) なかなか公式には行かないのですが、またお会いしたら遊んでください( ´ ▽ ` )ノ

今日はお疲れ様でした。途中、ナオキさんのピットの近くでタバコを吸っていたものです。ボディ塗装の件、詳しく教えて頂きありがとうございました(^^)是非参考にさせて頂きます。

あ〜残念!次からはボディでも拭いてあげましょうw

すごかったっス!ヾ(゚ε゚*)ノ

愛知は正直、環境が良くないんですよ。ブラジルの子がサッカーうまい!みたいな。

珍しく電圧も測ってたのにね… タイヤ拭かなきゃもう一個上には行けたなー。悔しいですわ(; ̄ェ ̄)

決勝の動画見ましたよ!あのハイレベルな戦いで十数人まで残ったなんて凄いです!!

行きたいっすわー(=゚ω゚)ノ今日は勉強させて頂きました!

愛知に走りに来てください\(^o^)/

愛知勢強しd( ̄  ̄)オレ達は、、、(涙)

走り鳥肌でしたよ👍 顔見せ出来るような結果出せなかったんでイモイモしてましたm(_ _)m

Z96さん>ありがとうございます!コンデレ選んでもらえなかったのがツライ( ;´Д`)

こーじくん、愛知の3レーンは熱いよ!きてきて(^ω^)

お疲れ様です(^∇^)~!! スゴい暑い戦いだったみたいですね!(^^ゞ いつかナオキさんの生マシン見たいですね!\(^o^)/

生で見ました!超カッコよかった!!

是非広島にお越し下さい( ´Д`)y━・~~

2次始まるまで車で寝てます( ;´Д`)

まだいますか? 俺も参加してます てか✖️3で終わりました 最後は雨のスリップレースでした 笑

Nice color matching

広島はきちぃっす( ;´Д`) 俺にはどれが自分のだかわからず…

オレも行きたかったです( ノД`)… お帰りは愛知方面じゃなく、是非広島方面でお待ちいたしております(笑)

僕にはわかりますよ、どれがナオキさんのマシンか☆楽しそうでいいですね〜\(^o^)/