




















ドナドナ済みです。 追記:皆様のお陰で自身初コンデレ首位になれました。ありがとうございますm(._.)m 最近の鬼畜レイアウトに悩みS2に逃げておりましたが、やはりARで‼️と再構築しました。 試走では我がS2より元気良く、愛情に応えてくれました(^ω^) 提灯ユニットは前側は叩かず、モーター前部を3点同時叩きにしてます。 今回は、事情によりミニ四駆離れしてしまった友人のカラーのオレンジを少々。 彼の分まで楽しみたいと思います。
2016/06/01 01:53:13



ご返答ありがとうございます!

keigoさん>アンダーをアッパーに、ローラーステーは勿論ダウンスラストですよ。

フロントバンパーの補正0ですか?

ステーのスラスト角つけるの大変じゃないですか?

むしろ更にアッパーにしてますよー。

ありがとうございます!そのまま直付けなんですね笑 補正0にするの面倒くさいと思っていたので…。

keigoさん>こんにちは。フロントアンダーの話ですよね?以前は補正して0に近付けてましたが、アッパーのままやった方がブレーキ効かせやすいですよ〜。ブレーキの当たり面が増えます。

突然でスミマセン!フロントアッパースラストになると思いますがどのように処理してますか?

なるほど、スラダン作る時既製品を型紙代わりに使ってるのでめちゃくちゃあります(笑)試してみますね☆

1049さん>あれは既存の穴が曲げたい位置に来るので、どうしても脆くなります。それに今や入手しにくいです。あと友人が既製品のスラダンで作ってます。厚みがあるのが難ですが丈夫ですよ。

X用アルミの方が厚みありそうなのに意外ですね💦 ありがとうございます(^^)

1049さん>以前はX用アルミを使用しておりましたが、運が悪いと一発でもげる脆さでした。今の物を使い出してからは一度ももげておりません。ご参考までに。

なるほど☆ 部品点数少なくなっていいなぁと思って見てました♩ ありがとうございます(^^)

1049さん>GP220 フロント強化ガードを曲げて使っております。

フロントヒクオのアルミパーツは何のパーツを流用されてるんですか??

また新たに考えるのも面倒だし、作る暇もないすもんね~ 考えときますかね~‼笑

884>いつも同じじゃ飽きるだろー? おまえさんもVS辞めたら?( ´ ▽ ` )ノ

色味がらしくないな~

TJさん>ありがとう!またトウラジやらで遊びましょう!

トップofトップ おめでとうございます‼️やっぱりナオさんはARですね(^○^)

こちらこそよろしくお願いします!ナオキさんはめちゃカツくて速いと聞いております(*´ω`*)

まさかのむーカノさん( ´ ▽ ` )ノ 速いと聞いてますよ!近い内、時間合わせて遊びましょ!

ムラサキマシンめちゃくちゃかっこいいです!( *´艸`)ムーさん彼女

ありがとございます🙏 未知のAR、やってみます👍

確かにヾ(´▽`*)ゝ 止められませんね!( ̄- ̄)ゞ 生活の一部ですねヾ(´▽`*)ゝ 我々は(・∀・)人(・∀・)

とうま君さん>たまに我に返りません? 千円もしないちゃちなおもちゃに良い歳こいて何やってんだよ…と。やめれんのですけど笑

¥320が素敵ヾ(´▽`*)ゝ

SXJさん>あざーす!カーボンの余計な穴は埋めて、マット加工するのも好きなんすよ(^ω^)

ムーさん>綺麗な内に、実物を見て欲しいけど休みがね〜^^;

とても丁寧に作られてますね(=゚ω゚)ノ見習いたいと思います‼️

トップおめです(^∇^)v

にゃんちゅーさん>ありがたやー(^ω^)

髭さん>笑

KINGさん>ありがとうございます。KINGさんも昨日1位でしたね!

ぷめさん>一瞬でも1位になれて光栄です!

ベーやんさん>俺がかっこいいとか照れちゃう♪(´ε` )

ヽ(≧∀≦ )ノ☆祝☆ヽ( ≧∀≦)ノ

おめでと〜( ^ω^ )自分もそろそろミニ四駆しなければw

トップおめでとうございます♪( ´▽`)一緒に出てますねぇ♫

ナオキさん トップおめでとうございます《*≧∀≦》

トップおめでとうございます!いつもかっちょえーっす(=゚ω゚)ノ

こんちぃ>スーラジが羨ましい。

hiroさん>どうぞー。hiroさんなら綺麗につくれるかと!

まだ愛知ですよ〜\(^o^)/移動は日曜日ですm(_ _)m工具と、充電器と組む用のパーツくらいは持っていきます!笑向こうでもものは揃うと思うのでf^_^;)

今度AR作ろうと思ってるので、参考にさせて下さい❗️

おめでとうございます‼️ めちゃくちゃカッコいいです💪

こんちぃ>まさか大阪にミニ四駆道具全部持ってった?

グッチ氏>ですね。気に入ってバシバシ遊んでたらシャーシ交換レベルになりましたが^^;

おめでとうございます\(^o^)/JC用のマシン早く組んでアップします!\(^o^)/

ARで1番ってのが嬉しいです!!おめです*\(^o^)/*

novaさん>ありがとう! 一瞬でも嬉しかったです^^

ニャンコ先生>ボディーなどの縛りがなければ後ろ側叩いた方が良いですよね^^ 効きが全く違います。前叩きのフロチンは、可動域少なめのヒクオと余り差が無いように感じました。

なべさん>ARの賞味期限て何気にVSレベルなんすよね。ダッシュ3で1日遊んだら交換レベル^^; 速攻で陥落しましたが…あざーす(^ω^)

やっぱりフロントヒクオはそこ叩くのが効きますよね〜❗️(^ ^)ボディー無しのマシンで色々試したらそこ叩くのが1番挙動もタイムも良かったです!ムッチャカッコいいです(≧∇≦)ナオキさん💕

はい…削れる様に割れましたw丈夫な様で意外と弱いとこあるんだな…と( ´Д`)y━・~~あっ!TOPおめでとうございまーす( ´ ▽ ` )ノ

おめでとうございます~ 紫とオレンジの組合せもいいなぁ

のっつぁんさん>びっくりしました!1位は初です(^ω^)

なべさん>マジですか⁉️ARのペラ受け割れるんだ…^^;

大トップおめでとうございます^_^いつも素晴らしい造りで参考になります^ ^

こないだ作った蛍光グリーンARが…正面衝突でペラ受け破壊で心が折れてましたがwまた作る意欲を与えてくれるマシンですね( ̄▽ ̄)参考にさせて頂きますm(_ _)m

柱も電池上部も切り落とさない方がいい+フロント提灯で前側叩いても…でこの形になりました。俺ので良ければ見てやってください( ´ ▽ ` )ノ

なるほど…。 自分もARでフロントから持ってこようと思っていたので勉強させていただきました(*^^*) 320円。