

















バックブレーダーで検索していてたどり着きました。 とにかくビックリ👀脱帽です、素晴らしいの一言につきます。

プロレーサーさん・有難う御座います。このverは、なるべくバイパーに似る様に制作しました。

最初みたときスピンバイパーかと思いました。

バファリンさん・是非是非、作ってください^_^

真似させて貰っても宜しいですか?

わかりました🎵僕も今完成しましたよ🎵ヤバイ(^_^;)気合い入れすぎました 少し塗装ミスはありますがこれはすごい😆⤴

すぎちゃんさん・楽しみです^ ^知人の依頼でJC大阪2にポリカバイパー持ち込みます。もし見かけられましたら気軽に声掛けて下さい。

昨日僕のベースでポリカ3つ買いました🎵今日早速作成に入ります🎵そしてジャパンカップ大阪に完成させたポリカバイパーで挑みます❗

すぎちゃんさん・有難う御座います。会場でも反響があり嬉しい限りです。是非トライして下さい^ ^

問題児さん・有難う御座います。此方でも宜しくです^ ^是非作って下さい。

あっきーさん・回答有難う御座います。タミヤカラーですね。探してみますm(_ _)m

僕も会場で拝見しました🎵用紙を見るまでリアルミニ四駆かなと思いました(笑)僕もレツゴ大好きなんで作ってみようかな🎵

これゎホント素晴らしぃですっ(゜ロ゜) めっちゃカッコイイ( ☆∀☆) 真似させて頂きますっ(´∇`)

シャンパンゴールドはタミヤカラーですよ( ´ ▽ ` )ノ

続き)エクスフローリー版は知人が再現してくれてます。twitterにアップされているので、探してみて下さいm(_ _)m

蒼く快晴さん・有難う御座います。ver.1はスピンバイパーに似せる目的で作りました。本当は、ベルダーガの代わりにエクスフローリーを使うのが理想なのですが、手に入り難いので✖️でした。(続く

しょうパパさん・有難う御座います。是非トライして下さい^ ^

WKN ホースさん・スピンバイパー価格が高騰してますね。タミヤが再販してくれれば良いのですが;^_^A ポリカバイパー是非作って下さい

あっきーさん・有難う御座います。あっきーさんのバイパー拝見させて頂きました。あのシャンパンゴールドは何処の塗料をお使いですか?

セージさん・有難う御座います。只今、塗り分けが楽に出来るver.3を作成中です。更に進化させます。

最後の並んで撮ってるのが、再現力の高さを確認できますね(*^^*) そっくり\(^o^)/ カッコイイです(#^^#)

CUT LINE判りやすくて、とっても良いです! 参考にして、作ってみようかな

スピンバイパー探してました!これなら今手に入るもので作れそうですね!財力に余裕があるとき真似させてください!

素晴らしい完成度!ウイング周りとか塗り分けも、より本家に近いですね!僕ももっと完成度上げたポリカバイパー作れるよう頑張ります!

クオリティハンパないですね( ^ω^ )

しょーきさん・有難う御座います。リスペクトだなんてとんでも無いです;^_^A

くりお父さんさん・有難う御座います。ベルダーガ便利ですね^ ^ウイングは中々苦労した部分です。

モベカスタムさん・有難うでゲス^ ^更に精進するでゲスよ。

うえだしんぺいミニ四駆教授さん・是非!是非‼︎作って下さい

ポリカの切り方の発想がすごいです!バイパー使いとしてリスペクトです(>_<)

会場でも拝見しましたが改めて凄い完成度でカッコ良いですね! リアウィングがどの部品か気になってたんですがベルダーガでしたか。ベルダーガは使えるところ多くて便利ですよね〜。

入賞おめでとうございますでゲス!

これが噂のポリカバイパーですか! スピンアックス系大好きなので僕も作ってみたくなりますo(^-^)o